こんにちは。
美容ライターのちーず(@chee_se.cosme)です♡
LAURA MERCIER(ローラ メルシエ)
2020年夏コレクションの
詳細情報や発売日が公開されました。
それでは早速見ていきましょう♡
夏コレクション内容
夏コレクションのテーマは
アンダー ザ ブライジング サン
(UNDER THE BRAZING SUN)。
Braizingとは
【《冶金》〈金属を〉高温でろうづけする】
という意味で
コレクションのラインナップも
まるで太陽がロウソクを溶かしたような
ねっとりとした
光沢感のあるテクスチャーのコスメが登場です。
キャビアスティック アイカラー
「キャビアスティック アイカラー」は
クリーミーなテクスチャーと
鮮やかな発色で人気のスティック状アイカラー。
そんなキャビアスティックアイカラーに
2020年夏の限定色として展開されるのは
灼熱の太陽に映えるアースカラーの3色。
- 2014:ベリーパープル
- 2015:イエローゴールド
- 2016:サンドコパー
商品名 | ローラ メルシエ キャビアスティック アイカラー |
---|---|
ラインナップ | 限定3色 |
価格 | 各¥3,000 |
発売日 | 2020年6月3日(水) |
予約開始日 | 2020年5月20日(水)※予想 |
リップ グラッセ
リップ グラッセは
透明感のあるみずみずしい発色で
唇をつややかに彩るリキッドリップ。
2020年夏の限定色には
太陽のもとで光沢感のある
センシュアルな唇を演出してくれる
4色がラインナップ。
- 2017:コーラルピンク
- 2018:ヌードピンク
- 2019:ダスティローズ
- 2020:メタリックパール
商品名 | ローラ メルシエ リップ グラッセ |
---|---|
ラインナップ | 限定4色 |
価格 | 各¥2,600 |
発売日 | 2020年6月3日(水) |
予約開始日 | 2020年5月20日(水)※予想 |
購入方法
限定コレクションは毎シーズン争奪戦な上
復刻がない限り逃すと一生手に入れられません。
周りにライバルが多い中
確実に購入するための方法は
大きく分けて3パターンあります。
ご自身が可能な購入方法をいち早く知り
確実にアイテムを入手しましょう。
予約で入手
【電話・対面予約】
ブランド店舗や百貨店・セレクトショップ等では
発売日より前に予約を開始する可能性があります。
その場合、予約方法は以下の2つです↓
- 電話
- 対話での伝票作成
予約開始日を入手したら
欲しいコスメをリストアップしておきましょう。
予約時BAさんに必ず確認されるため
予め用意しておくことで
スムーズに予約プロセスを進めることができます。
予約を受け付けていない店舗があります。予約開始日より前に電話や直接出向いて確認しておきましょう。
【オンライン予約】
ブランドの公式オンラインショップや
百貨店のネットショッピングサイトでは
発売日より前に予約を開始する可能性があります。
その場合、予約開始時間の目安です↓
- 深夜0時
- 午前10時
- 午後6時
予約開始時間はサイトによって異なるため、使用する予定のサイトから事前に情報を入手しましょう。
電話やネット予約はアクセスが集中し、繋がらない可能性があります。確実に予約したい場合は、予約を受け付けている店舗へ直接出向きましょう。
商品によっては整理券を配布する場合があるので、直接出向く場合は予約開始日より前に店舗へ当日の予定を確認しておきましょう。整理券を配布する場合は、店舗の開店時間より一時間前には到着しておくと、予約のできる確率があがります。
発売日に入手
予約ができなかった場合は
諦めずに直接販売店舗へ出向きましょう。
こちらも予約と同様に
商品によっては整理券を配布する可能性があるため
直接出向く場合は発売日より前に
店舗へ当日の予定を確認しておきましょう。
オンラインショップで入手
各ブランドには
公式オンラインショップを構えている場合があります。
また百貨店のネットショッピングサイトでも
商品の取り扱いをしている可能性があります。
その場合は販売開始前に事前に会員登録を済ませ
開始時間と同時に商品ページへアクセスしましょう。
・meeco (三越伊勢丹ECサイト)
・阪急百貨店 HANKYU BEAUTY
・大丸松坂屋
・西武そごうのeデパート
・高島屋オンラインストア
・小田急コスメオンライン
カートに商品を入れるだけでは在庫を確保できていない場合があるため、必ずカートから次のページ(ログイン・会員情報入力など)へ進みましょう。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
以下のポイントに気をつけ
ご自身の都合に見合った方法で
確実に入手しましょう♡
・予約開始日前に店舗へ確認
・予約開始当日は1時間前までに店舗へ来店
・電話やオンラインでの予約は保険
・ECサイトは事前に会員登録をしておく